スポンサーリンク

日本国内

留萌本線留萌ー増毛各駅停車

投稿日:

平成28年12月4日をもって廃止となる留萌ー増毛間の駅の位置をまとめてみました。廃線後はマップから路線と駅が消えてしまうので、各駅の備忘録です。

留萌-増毛間の時刻表とかトクトク切符・記念切符などは前回をご参照して下さいね。

スポンサードリンク

留萌ー増毛間の各駅の位置

留萌・るもい

mashike-20

緯度経度 北緯43度56分33.68秒
東経141度39分7.69秒
深川から 50.1km
留萌から 0km

周辺の炭鉱からの石炭や道内の鮮魚、農作物の積出でにぎわっていたが、産業の衰退と人口減少により、旅客や貨物の輸送量減少。留萌本線の支線であった羽幌線は民営化直前の1987年3月に廃止された。駅舎と羽幌線のホームはすでになく、空いている敷地の大きさが当時の繁栄を物語ります。
mashike-19

もっとも今回は廃止ではありませんが、分岐・途中駅だったものが、終着駅にこれからはなって、この様に先に進む列車は無くなります。

 

瀬越・せごし

mashike-18

緯度経度 北緯43度56分7.68秒
東経141度38分4.89秒
深川から 52.2km
留萌から 2.1km

mashike-17

国鉄時代は仮乗降場~臨時駅を経て、JR化と同時に駅に昇格。待合室はコンクリート製。国道231は片側2車線で集落もあって賑やかなのですが、国道から坂を下りると駅の周りには、踏切以外まばらで哀愁が漂います。夏であれば、沢山の海水浴客が居そうに思えますが、ほとんど車でしょうね。
mashike-6

 

礼受・れうけ

mashike-22

緯度経度 北緯43度54分17.36秒
東経141度36分40.31秒
深川から 56.2km
留萌から 6.1km

mashike-21

元々有人駅であったが、JR化後に無人駅化。その後旧駅舎は取り壊されて、ヨ3500形車掌車を改造した貨車駅舎が建っている。海に近いこともあって直に潮風を受けるためか、貨車駅舎の痛みは激しい。

 

阿分・あふん

mashike-25

緯度経度 北緯43度53分39.62秒
東経141度36分20.09秒
深川から 57.5km
留萌から 7.4km

mashike-24

国鉄時代の仮乗降場からJR化後に駅に昇格。閉校した旧阿分小学校の校舎の真裏に駅があり、周りには漁港の集落があるなど立地としては良さそうだが、平成4年度では既に1日の乗降客数は平均14人程だった。

mashike-23

待合室の窓ガラスが幾つか割れいているのが放置されていて、あまり利用者がいないことを物語っています。

 

信砂・のぶしゃ

mashike-27

緯度経度 北緯43度52分24.77秒
東経141度35分17.29秒
深川から 60.2km
留萌から 10.1km

JR化後に仮乗降場から駅に昇格。平成5年2月に、増毛方に位置を42m移設している。元々駅舎は無かったが、移設時にプレハブ製待合室を設置。駅の目の前で道路と線路が踏切で交差している。
mashike-26


 

舎熊・しゃぐま

mashike-30

緯度経度 北緯43度52分8.80秒
東経141度34分48.22秒
深川から 61.0km
留萌から 10.9km

国鉄時代からの駅で元々有人駅であったが、国鉄時代に無人化。礼受と同じく貨車駅舎となる。海に近くて潮風を受けるため、貨車駅舎の痛みは激しい。駅へは郵便局が目印。
mashike-29


 

朱文別・しゅもんべつ

mashike-33

緯度経度 北緯43度51分38.26秒
東経141度33分52.49秒
深川から 62.7km
留萌から 12.6km

JR化と同時に仮乗降場から駅に昇格。国道231から山側に少し入ったところに存在し、待合室とホームがあります。民家等は少し離れているので、ぽつんとある感じです。mashike-34


 

箸別・はしべつ

mashike-36

緯度経度 北緯43度51分32.95秒
東経141度33分5.86秒
深川から 64.0km
留萌から 13.9km

mashike-35

JR化と同時に仮乗降場から駅に昇格。待合室はコンクリート製。枕木の階段を上がったところにホームがある。ホームは短いのに階段下は広いスペースがある。留萌方面の国道から車で駅に行く場合、川を渡る手前に曲がる必要がある。mashike-39

 

増毛・ましけ

mashike-3

緯度経度 北緯43度51分24秒
東経141度31分39.2秒
深川から 66.8km
留萌から 16.7km

mashike-15

貨物があったときは複数線と転車台があったものの、最後は1線のみで留置線なし。JR後に無人駅化されたが、売店のみ営業。廃線前になり訪問者が増えたのか、線路の脇に見張りプレハブ小屋が建っています。駅は無人駅ですが、中に入れば売店が営業しています。
mashike-42タコめし(500円)とえび汁(100円)が売っていています。美味しいのでお勧めです。

留萌本線留萌-増毛間は意外に短い!?

今回廃止される区間の距離は16.7kmであるため、一日あれば何とか徒歩やバスで回れそうです。車やレンタカーについては、道内は既に積雪もあるのでなるべく控えておきましょう。どーしてもというときは、凍結等のスリップに十分気をつけて下さい。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

スポンサーリンク
  • この記事を書いた人
photravel

Photravel

旅ログをつづっています。みなさまの応援が励みとなっています。

-日本国内

Copyright© PHOTRAVEL , 2024 All Rights Reserved.