日本旅行業協会(JATA)が発表したところによると、2015年の年末年始の人気No1海外渡航先に輝くなど、 近年日本から台湾への旅行者は増加しています。
理由のひとつしては、日本から近いこともあって、台湾に気軽に行くことができます。
とはいえ、初めていくところであれば不安も去ることながら、行きたいところが色々あったり、どれがコストパフォーマンスいいかは悩むところです。
ああ、いまや懐かしのトランスアジア航空。
Contents
初めて~再来の台湾
ツアーであることのメリット
初めての国では言葉のことも去ることながら、目的地までの距離感というのが分からなかったり不安だったりしますよね。ツーアでの旅行であれば、主だった観光地が訪問地として組み込まれている上に、初めて訪れた場所のスケジュールが無駄なく組まれています。
なので初めての旅先を効率良く見て周ることができるんですよね。特に、道が分からなかったり、食事処を探し周っていて、時間がすぐに経過してしまうことはよくあることです。
台北でのツアーの流れとしては、日中は市内をツーアで回った後、夕方以降にフリー行動になるか引き続きオプションツーアで九分や夜市巡りとなるケースが多いです。
また日本語を喋れるガイドが必ずいるので、困ったときも安心です。私の場合ですが、台湾の現地ガイドさんの場合、留学などで日本にいたことあるガイドさんが多いです。また現地ガイドさんであれば、移動や休憩の時に観光地案内だけではなく、今の台湾事情の話なんかも聞くことが個別に聞けてしまいます。
気になったことや疑問になったことをもやもや~としたまま帰国するより、さっと日本語が分かる現地の方に伺った方がすっきりしますよ。
ツアーの形式は主に2つ!
先のをパッケージツアーとカテゴリーとすると、ツアーにはもう一種類のツアーがあります。それは往復航空券と宿泊ホテル、そして台湾空港からホテルまでの往復送迎バス付きの宿泊パックツアーです。
簡単に言えば、パッケージツアーから現地観光を除いたツアーです。これは2回目以降の訪問者や独自の訪問先があるので、現地ツーアは不要というニーズに答えるものです。単なる往復航空券+ホテル代+交通費よりかは安い場合が多いです。
ツーアでのデメリットは、パッケージツアーであれば団体行動であるので、時間に制約があることは仕方ないことですよね。また最低でもホテル-空港間で、1回以上お土産屋に強制的に寄ります。
購入は任意なので問題ないのですが、寄る時間を含めるため、その分の移動時間ががかかることなのです。この分お安くなっているということなので、がまんがまんで仕方ないことです。なお現地朝発夜着の場合は、お土産屋に寄らずに空港やホテルに向かいます。
注意点として、最近の一部格安ツアーでは、空港ホテル間の往復送迎バスが付かない場合があります。JAL・ANAなどのレガシーキャリア利用であれば、該当しないので安心して下さい。LCCを利用し、宿がゲストハウス(簡単に言うと共同部屋)などのツアーです。
昼間到着であれば何とか宿まで辿り着けますが、深夜着の飛行機の場合は電車や路線バスは終わってるので、台北市内の移動手段が限られてしまいます。帰りなら台北駅まで行けば空港連絡バスが24時間動いているので、桃園国際空港まで行くことができます。
とはいえ、初めての国で比較的安全な台湾とはいえ、夜中の移動というのは、バス終点のそばのホテルでない限り、避けることが賢明です。なのでツアーの場合は、念のために往復送迎があることを確認しておいて下さい。
現地での注意点は、バス集合時間=点呼ではなく出発時間です。ガイドさんからも言われると思いますがご注意下さい。集合場所には遅く5分前にはいましょう。
ツアー編
格安航空券や近年はLLC航空会社の台頭により、往復チケットとホテルのみを予約して個人スタイルで旅行される方も増えました。
それでも初めて訪れた国で効率よく回るには、現地ツアーというものがあります。
たとえば海外旅行エクスペディアであれば、航空券とホテル、ツアーをそれぞれ予約することができます。またJTBの現地ツアー申込をネットからでも行っています。
中級以上~台湾再来(何回目?)
旅費が安いのは有り難いのですが、ツアーだとお土産屋に寄り道など、滞在時間のロスになります。そのため慣れてくるとギリギリまで滞在できるので、自ら往復航空券とホテルを手配するようになってきます。
格安航空券編
わりと安いのですが、手数料が別途かかるのが痛いところ。もちろんそれも合計に含んで額が表示されます。
それでも1週間以内の間際出発でも、余裕で航空券を購入できるのは魅力です。またサポートも結構親切。プリンターがないときは、旅程表を素早く送ってくれました。
フレックスインターナショナル
成田・羽田発の台湾路線の飛行機を、比較的安価で出しています。チャイナエアラインに比較的強く、行き成田発桃園国際空港着、帰りは桃園国際空港か松山発~羽田着を選択できるチケットを多く扱っています。また他の旅行会社発券より予約クラスが高いことが多いので、割とよく使っています。
予約クラスはエコノミーやビジネスクラスの中でもランクが付けられており、予約クラスによってマイル加算が異なったり、アップグレードの扱いが違ってきます。先のチャイナエアラインでは、予約クラスによってマイルが無かったり、マイルアップグレードができない場合があります。
あと正月になると抽選付き年賀状が届きます。当たったことはありませんが(笑)
もともとECサイトとしては評判が良かった「旅の窓口」が起源。そのためか海外ホテルは意外と充実。また間際でもよゆーで申込できますし、楽天に入ったのでポイントも付きます。ホテルの場合ですが、利用後にプロモーションメールが時々飛んでくるようになります。割とお得と思いますが、国内や近場でないので使いたくても使えん。
JTBは値段が高い!なんていうイメージがありますよね。そのJTBが、格安系のECサイト「トリノス」を取り込み、それほど高いということはないと思います。
チェック対象に入れておけば、掘り出し物があるかも!
マメ知識~台湾行航空会社未定を推測する方法
よく格安航空券にて「航空会社未定」というものがあります。これはそのとき安い(旅行会社や航空会社に都合のいい)便が割り振られるため、ある意味時価。比較的席がある早朝や夕方~深夜便に割り当てられることが多いです。台湾便で推測する場合は、次の点をチェックしてみて下さい。割と予想通りになることがあります。
ハズレた場合の保証はありませんので、ゲーム感覚ででお願いいたします!
差額は2000~3000円位なので、時間を確実にしたい場合は、航空会社指定の方にしておきましょう。せめて行き帰りの時間は指定しましょう。なおこのマメ知識は、成田・羽田発着の場合であるため、関西など他の空港発着の場合では当てはまらないかもしれません。
よくある割当て順
割とよく割り当てられる順。
LCC編:スクート → バニラ → ジェットスター
スクートは座席の間隔が広くていいのですが、一日一便で更に帰り便は台湾早朝発のため、やや残りやすい傾向です。バニラはツアーを絡めた商品が多いため、それらの残席と思われます。
去年からJetStarが成田~桃園に、ピーチが羽田~桃園に参入してきたため、やや強気な価格設定の関東LCC便に競争がでることを期待します。(キャンペーンでなければ、数千円足すと格安FSAに乗れる値段でしたし)
レガシーキャリア:復興orチャイナエアライン → エバー航空 → キャセイ → 日系
昔はチャイナエアラインがダントツに多かったのですが、LCCが就航するようになってからはあまり格安で放出することが少なくなってきてます。
過去3泊4日でホテルと1日ツアー、ホテル付で2万ということがありました。平日で更に円高、燃油高前のことでしたので、今考えるとものすごく安かったです。
航空会社未定で日系だったというのは当たったことはなく、ほとんど聞いたことないです。航空券の概要には「一応」日系も対象との記載があるんですよね。
サーチャージで判別する
サーチャージ有無 ⇒ LCCは予め燃油税が含まれているので、備考にサーチャージや燃油税を「含む」とある場合は、ほぼLCC会社です。なおジェットスターは4月から燃油税がコミコミの価格になります。
サーチャージ料 ⇒ 所謂レガシーキャリアと呼ばれる航空会社は、サーチャージ料(燃油税)を航空券代金の他に徴収しています。更に言えば、出入国関係や手数料は航空券代には含まれていませんので、これは別途料金です。
少し話が脱線しましたが、サーチャージ料は各社独自に決めるため、若干のずれが出ます。そのため、オンラインで取れる旅行会社の検索機能を使います。総額のところの内訳に「サーチャージ料(燃油税)」があるので、これを各航空会社のサーチャージ料を見比べます。少なくても、日系と台湾系の航空会社のサーチャージ料は異なります。(台湾系が安い)
時間帯について
成田便は「午前便利用限定」である場合以外は、時間未定を謳っていても、ほぼ午後発の便です。
なお羽田やLCCの場合、6:00~7:00頃の早朝便があるので、午前便にあてがわれることがあります。(CI 羽田発CI223便やバニラ 成田発 JW100便など)帰りは早朝便や夕方便になることが多いです。
台湾ツアー選びの終わりに・・・
なんだかんだいって、旅行を計画する時が一番楽しいとき、なんですよね。
(出発前のもーそータイムw)
おとーく、おとーくと書いてきましたが、初めて行く国など、あまりセコセコするのも、旅情を低下させてしまいます。
ごちゃごきゃして決められないときには、どーんと高いコースを選んで下さい。買い物と一緒で、ちょっと豪華にとか、背伸びした時が思い出いっぱい、気持ちよく感じやすいんですよね。特に乗り物や宿のグレードってやつはです。