スポンサーリンク

モバイル

ZenFone4を台湾で買ってみたよー!開封レビュー

更新日:

Computex2017で発表されなかったZenFone3の後続機、ZenFone4。2017年のComputex会場に行っていたので、発表や展示されていないのが残念でした。


ASUS台湾HPより引用

8月に入る頃にリーク情報が出てきたので、台湾行く時に発売されるかなと思っていたら、8月17日に発表され、同日台湾で発売となりました。

発売された翌日、台湾に旅行に行ったので、友人にZenFone4を1台押さえてもらって購入してきました。これはラッキー!

スポンサードリンク

ZenFone4のスペックはこんな感じ


ASUS台湾HPより引用
カラー ブラック・ホワイト・ミントグリーン
OS Android7
ZenUl4.0
ストレージ 64G(初期状態でOS・APP13.05G占有)
スロット NanoSIM
(MicroSDと排他利用)
MicroSDカード 2TBまでサポート
寸法 155.4mm×75.2mm×7.5mm
重量 165g
ディスプレイ 5.5インチ
CPU Snapdragon630(4Core)
GPU Qualcomm Adreno508
Memory 4G(起動時1.5G程占有)
カメラ メインカメラ:1200万画素(1/2.55インチ22mm F1.8)
ワイドアングルカメラ800万画素(12mm)
フロントカメラ:800万画素(24mm F2.0)
スピーカー デュアルスピーカー
WireLess WLAN 802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooh 5.0
NFC
対応バンド 台湾版
FDD-LTE(Band1,2,3,5,7,8,18,19,28)
TD-LTE(Band38,39,40,41)
W-CDMA(Band1,2,3,5,6,8,19)
EDGE/GPRS/GMS(850,900,1800,1900)
バッテリー 3300mAh
コネクター USB3.0 Type-C
3.5mmオーディオジャック
その他 DSDS、VoLTE、CA(Cat16:4バンド)対応
ジャイロセンサー有
充電 5分充電 2h通話
36分で50%充電
待受時間 4G待機 23日
3G通話 30時間
WiFi 18時間

ASUS HPより台湾US

スペックや値段は事前のリーク通りなので、ここからは開封レビューをしたいとおもいます。

ZenPhone4開封の儀

まずはZenFone4を開封

今回購入したZenPhone4はスタンダードなSnapdragon630(ZE554KL)4Gモデル。

パッケージは黒ですが、テカテカと光沢ではなくマット調です。すこーしコスト掛けているようです。

箱の中身

箱を開くと、まず目にするもの、これはケースです。ここに取説や保証書が入っていました。本体はこの下、じゃじゃーんと鎮座しています。

ケータイ屋さんがガラスシート(別売:200NT)を貼ってくれたので、本体に既に貼られています。なんとなく○Phone7意識してません?笑

本体の下に付属品があります。ACアダプター、USB Type-Cケーブル、イヤホン。台湾のコンセントは日本と同じ形状で110V。

周波数も西日本地域とおなじ60Hzなので、日本で使うのには全く問題がありません。

ZenFone4本体

裏面は光沢が綺麗です。ZenFone3では飛び出ていたレンズでしたが、フラットな上にデュアルレンズです。

最初は気づかなかったくらい、キレイに収まっています。

SIMトレイは、ピンを挿入してトレイを取り出します。これはZenFone3や最近の機種ではよく採用されているのと同じもの。

NanoSIMが2枚入ってDSDS対応ですが、2スロット側はMicroSDと排他利用です。

本体の接続はUSB Type-Cです。同じ側にイヤホンジャックが移動してきました。これは好みがあるのでどうでしょう?

ZenFone4初期セットアップ

セットアップする段階で言語選択できるので、たちあがれば、すぐに日本語仕様で使えます。楽すぎる。

初期段階でインストールされているアプリは少ないです。当たり前か。

本体の状態を確認したら、OSの日付は2017年6月1日のセキュリティパッチが当てられたバージョン。

つまり発表が期待されたいたComputex2017が開催しているときは、まだキッティング中で、

「うっせーな、ZenFone4作っているんだよ」

状態だったわけですな。

購入は林森北路のケータイ屋

今回購入したのは、台北のMRT中山駅のから歩いて10分弱の林森北路にあるケータイ屋さん。

林森北路のマクドナルドの隣です。

去年ZenPhone3買ったときもここで、またお世話にあなりました。

店員さんは日本語できません。私もそれほど中国語できません。ではどうしたか?

BAR9店長、Josepf氏に頼みました。


BAR9は林森北路のBARです。BAR9に早い時間帯にこられた場合はこのお店を紹介いいよと、店長Joseph氏は言っていました

詳しくはこちらの記事へ。

普段用のスマホとしては十分なZenFone4

メモリ4G版だったので動きはどうかな?と思っていたのですが、軽く触ってみてサクサク動いてます。

画面も2画面分しかありません。まだアプリ入れてないだけかもしれませんが、なかなかいいです。

さてZenFone4自慢の写真の写りはどうなのか?

ZenFone4の写真

何枚か台湾で写真を撮ってみたので、サンプルです。リサイズのみ。

場所は昼間の林森北路をパシャっと。

そういえば、申し訳なさそうなシャッター音がありました。

台湾の真夏日で、日が射した厳しい条件でしたが、結構キレイに撮れています。

終わりに。そして日本版は10月発売!

開封レビューはここまで。ZenFone3に比べて少し値上がりましたが、その分ダブルレンズなどのスペックを上げたり、質感を上げてよーくしてきたなーというのが第一印象です。

購入したのはSnapdragon630 4Gでしたが、思ったよりも動作はキビキビとしていて、通常版とは思えない快適さでした。

なのでZenFone3から買い替えても、十分満足できる内容だと私的には思います。

台湾では8月17日より発売されていますが、発売直後だけあってほとんど定価(10990NT)のようです。ZenFone3が台湾で発売した1ヶ月後、町中の店頭価格が7900NTぐらいでしたので、9月末には1万NTを切ってくれないかなと予想しています。

定価でも海外通販で有名なExpansysでは45,100円ですね。まだ在庫あってまま安い。(08/24時点)今欲しい人はちょうどいいと思います。

日本版の発売は、10月下旬と発表されました。すでに日本のASUSショップでは予約受付中です。ZenPhone4のお値段は61,344-でした。この位のお値段であれば、手間を考えるとお求めやすい思います。Proはちょっと高めではないかと思うのは私だけでしょうか。

気になる方はチェック!

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

スポンサーリンク
  • この記事を書いた人
photravel

Photravel

旅ログをつづっています。みなさまの応援が励みとなっています。

-モバイル

Copyright© PHOTRAVEL , 2024 All Rights Reserved.